【シニア】親のスマホデビューに最適な方法とは?高齢者向け

みなさんこんちには。今回は「高齢者に向けたスマホ」についてご紹介します。

少し前から高齢者向けスマホが出てきたりしていますよね。親との連絡を取る時に、普段はLINEを使っているのに、親とはキャリア電話を使って、いつも内心「電話代かかるな、、」などと考えていませんか?今回はそんな方に向けて高齢者のスマホデビューに最適なやり方があります。

✔︎スマホの種類が多すぎてなにがいいのかわからない。
✔︎やっぱり店舗に行って購入したりしないといけないのかな?
✔︎自分もそこまでスマホ使えないから親にスマホなんて不安。。

この記事をみれば、上記の悩みは解決されあると思いますし思い立ったが吉日なので、ぜひこのタイミングでスマホデビューをしてみましょう!

woman holding man and toddler hands during daytime

そもそもスマホデビューって必要?

使用目的から必要性を考える

そもそもスマホを高齢者(親)にも使って欲しいとおもうようになったのは、安否確認、日常会話などをよりしやすくなるなど様々な要因があると思いますが、基本的に大きくいうと『連絡』という目的において使用したいと考えていると思います。また今は基本的に連絡をするときは、『LINE』を使いますよね。(僕の祖母もスマホを導入していて可愛い絵文字を使っています笑)友人とLINEでやり取りをしていると基本的にメールをみる機会はクーポン、ホットペッパーの広告しかなくだんだんと減りますよね。そうしてやりとりが下がっていくとコミュニケーション不足になり、親の容態、認知症の悪化につながります。介護をする中で、現在どこにいるのかわかるなどのメリットも大きいですよね。

ガラゲーでは『LINE』が使えなくなった??

先ほど話したようにLINEでのやりとりが基本的になったときにガラゲーでもできるんじゃないかという疑問を抱く人がいるかもしれません。ただ今年の9月にはガラゲーでLINEを使うことができなくなっているんです。。

この度、より安全にサービスをご利用いただくため、携帯電話版LINEアカウントのサポートを2021年9月下旬頃に終了することとなりました。終了後は対象のアカウントを削除いたします。

つまり、LINEを使おうと思ったらスマホにしてしまうしかないのです。。。

スマホは意外と普及されている??

現状、ドコモ「モバイル社会研究所」の調査によると40代以下の9割以上がスマホを所有しておりその中でも50代も約9割、60代も約8割、70代も約7割がスマホを所有しています。これからもわかるように意外とシニア層にスマホの利用拡大みてわかるかと思います。

40代以下の9割以上がスマホを所有 ドコモ「モバイル社会研究所」の調査
モバイル社会研究所 スマホの所有率

スマホを選ぶ上で大切な選定軸

ここでの話を踏まえ、スマホ自体の必要性は伝わったのかなと思います。
ではここからどんなスマホをすればいいのか確認していきましょう。

自分が使っている端末と同じものにする

基本的にこの理由が最も合理的でシニアの方々が使用できる要素だと考えています。
確かに、近くに店舗があるのか、サポート体制が整っているのか、大手ブランドなのかなど気になる要素はたくさんありますが、基本的にわからないことがあった時に聞いてくるのは身近な人なのでできるだけ同じものにした方が教える側も簡単ですよね。(20代の僕でも普段使っていないスマホを説明することはできないです、、)

シニア向けのスマホじゃなくて大丈夫なのか?

最近流行りのシニア向けスマホは正直にいうと使える機能を少なくして、文字が大きくなっていたりするなど
機能面でいえば普段から使っているものと変わらないです。携帯会社がシニア向けというと購入する気持ちになるのでそういっているだけです。(ちょっと強い口調になってしまいました。。)というのもシニア向けの商品を購入する時に変なオプションをつけるように言われたりと狙われることが多く祖母もターゲットになっていました。

例えば、iPhoneのシェア率もソフトウェアテストの調査より、iPhoneの使用率はAndroidよりも多く57.73%と半数以上になっています。

日本のスマホシェア率
iPhoneシェア率が異常!世界と逆をいく日本のスマホ市場

つまり基本的には自分の持っている端末で大丈夫ですし、もし迷っているのであればiPhoneを購入すれば身近に誰もいないということは避けられるでしょう。

iPhoneの設定

とはいってもiPhoneだと本当に使えるのか疑問に思っている方にはいくつかおすすめの設定があります。

オススメ機能

文字の大きさを変更:自分の好きな文字の大きさに変更できます。
画面の倍率を変更:アイコンの大きさや文字の大きさを変更できます。
拡大鏡を使用:アクセシビリティの設定をすることで拡大鏡が使えるようになります。詳しくはこちら
ズーム機能を使用:クセシビリティの設定をすることでズーム機能が使えるようになります。

最初にこの設定さえ、してしまえばシニアスマホと同じ風に使うことができます。

しかも、iPhoneといってもそんな最新のものでなくても全く問題ありません。

iPhone(中古)と格安SIMがベストだと考えてる理由

iPhoneの整備品だと安い

Apple iPhone 7 32GB シルバー SIMフリー (整備済み品)だと現状15,000円程度で購入できます。
変にスマホショップにいって購入するより格段に安いです。

格安SIM

基本的に店舗で購入すると電話し放題などプラン様々なプランを提案されますがややこしい料金体制になるので一律でも値段が変動しないほうがいいですよね。しかも電話もLINEで済ますことが多いのでそこまで別回線を使用する必要はないですからね。この格安SIMに関しては絶対これじゃないといけないわけではないのあくまで参考程度にみてください。SIMカードのみの購入もできるのでぜひ確認してみてください!


まとめ

いかがだったでしょうか。

親にスマホをもってもらったほうが連絡手段としてもかなりおすすめかなと考えています。
初めはみんな初心者なので、ぜひ最初だけ根気よく教えて普段のコミュニケーションを楽にしましょう。
また他にも便利な介護グッズをまとめているので確認してみてください。

参考文献

ドコモ「モバイル社会研究所」の調査