【認知症予防】どんな脳トレをすればいいかわからない方必見!あなたに合った脳トレを

みなさんこんにちは!今回は、「脳トレのクイズ」についてご紹介します。ただ脳トレのクイズをするにしてもどんなものを選べばいいのかわからないですよね。もしかしたら、、脳トレに効果ってあるのか疑心暗鬼になってしまうことがありますよね。ぜひ脳トレの効果とクイズについて深掘りをしていきましょう。

✔︎毎日問題を考えるのって難しい
✔︎脳トレって本当に効果あるの?
✔︎脳トレの種類がたくさんありなにがいいのか?

こんな悩みがある人には必見です!

この記事を監修して頂いた方
みきさん

介護福祉士7年目。グループホームで4年勤務した後、ユニット型特別養護老人ホームに移動。日々ツイッターで介護のノウハウを発信中

脳トレの効果

脳トレの効果についてはいくつかの論文があります。実際の脳トレについての研究データについては次の記事【科学的に考える】脳トレの効果を論文から「あなた」にあったトレーニングを選びましょうに書いてあるのでぜひ確認してみてください。結論として、認知能力にはいくつか種類がありそれぞれに特化した認知力向上トレーニングがあります。

認知別のクイズ傾向

認知症予防のために脳トレを利用したい方々がメインかと思われます。そんな時にオススメなのが、向上させたい能力別に鍛えることです。例えば、記憶力を向上させたいなと思った時は、間違い探しはオススメです。正しい絵を一時的に記憶し、それをもとに正解を探すので注意力と同時に記憶力を鍛えるというふうに鍛えたい部分に合わせて脳トレができます。

記憶力を向上させる脳トレ

過去にあったことを思い出すことや直前にあったことを思い出すことで、記憶力を鍛える方法です。
▪︎すごろくの脳トレ・クイズ/初級
▪︎私は誰でしょう?脳トレ・クイズ/初級
▪︎早口言葉の音読・言葉遊びゲーム/中級

注意力を向上させる脳トレ

間違い探しなどの脳トレで違いを見つけることで注意力鍛える方法です。

▪︎間違い探し「けん玉」/初級
▪︎仲間はずれを探す脳トレ・クイズ/中級
▪︎順番に並べ替えるクイズ/中級

計算力を向上させる脳トレ

日常の計算が必要になるお会計などで頭を使うことで計算力を鍛える方法です。

▪︎お金の計算問題/初級
▪︎時計の計算問題/中級
▪︎そろばんの計算問題/上級

判断力を向上させる脳トレ

問題を正しく認識して理解しその上で正解、不正解を導き出すことで判断力を鍛える方法です。

▪︎判じ絵の脳トレ・クイズ/初級
▪︎欠けたピースを探すパズル/中級
▪︎ペンキで隠れた絵を見つける脳トレ・クイズ/中級

思考力を向上させる脳トレ

過去の経験、思い出を文章にすることでワーキングメモリと思考力を鍛える方法です。

▪︎日記の音読・言葉遊びゲーム/初級
▪︎クロスワード/初級
▪︎4つのイラストの間違い探し/中級

ポイントがもらえる脳トレクイズ

docomoが出しているサービスで「毎日脳トレ」の問題から選りすぐりをまとめて紹介しています。 今週は計算問題や、共通する漢字を探すクイズなど、注目度の高かった5問をピックアップしてくれています。しかも、クイズに答えるだけで、dポイントがつくのでぜひdocomo会員は試してみてください!

毎日更新している脳トレクイズ動画

YouTube:脳トレクイズラボ

脳トレクイズラボでは、毎日脳トレに関する動画を提供しています。再生リストから見てみると、扱っている脳トレの内容は幅広いです。最も人気な動画は再生回数200万回を超えている【都道府県名問題】全20問!難しいけど面白いひらめき都道府県クイズを紹介【難問あり】です。僕もみていてテンポ良く楽しめました!

知の種

知の種 デイサービスから生まれた認知症予防chでは、デイサービスセンターで利用者様との関わりの中で「あったらいいな!」を動画にしています。 脳を活性化し、認知症予防に最適な脳トレ・クイズを作成しています。WEBサイトからも脳トレクイズを集めているので、在宅介護の中でも見つけやすいですね。

脳トレクイズ本

本屋でたくさんの種類があるのでそちらから購入することができます。実は、こっそりとオススメなのが、週刊現代という雑誌でクロスワードなどもついています。一度手に取ってみてください!

[週刊現代編集部]の週刊現代 2021年12月4日号 [雑誌]

まとめ

いかがだったでしょうか。脳トレといってもいくつも種類があり、その中でどんな脳トレをすればいいのかわかったでしょうか。全てを網羅的に行うことで認知症予防になります。

「もしもの時」のために

「もしもの時」のために、今から終活意志を共有しておきませんか? シェア型エンディングノートを使用すれば簡単に終活意志を共有することができます。もし知らないのであれば、こちらのリンクをその方に送り、終活意思を共有してもらいましょう。 シェア型エンディングノートなら、どこよりも簡単に素早く終活意志を共有できます。

  • どんな介護を受けたいのか?
  • 延命治療はしたいのか?
  • どのような葬儀がいいのか?
シェア型エンディングノートを試してみる(完全無料)

このシェア型エンディングノートは家族や知人といった大切な人に共有(シェア)することを目的に作っています。
より多くの人に終活意志を共有してほしいと思い、完全無料で公開しております。

簡単にシェア型エンディングノートのメリットを3つご紹介します。

1. 厳選された質問集

「人生の終え方」と「その方の想い」に注目したカテゴリーのみを選んでいます。合計30個もない質問数です。(他のエンディングノートは130個ほどあります。)

2. ポンポン進めるストレスフリー仕様

基本的に選択式の回答になっています。そのため自由に記載するよりもずっと考えやすいです。もちろんその方の想いを自由に表現できるスペースもご用意しています。簡単に回答し、共有することができます。

3. シェアすることに特化

ノートを誰かに手渡すのは勇気がいりますよね?シェア型エンディングノートは、全てインターネット上で完結します。想いを記入し、URLを大切な人に送るだけで、普段は照れくさい「手渡す」という行為ができます。

是非この機会に無料の、シェア型エンディングノートを試してみてください!

シェア型エンディングノートを試してみる(完全無料)
執筆者
紺野真琴

祖母と2人暮らしのアラサーです。
終活ガイド資格保有 | 介護士
#終活#エンディングノート#葬儀#在宅介護#在宅サービス#在宅#自宅で介護#家族#要介護#要支援#癌#がん#余命#人生#後悔#シェア型エンディングノート