【介護グッズ一覧】あなたの介護スタイルに合った介護の仕方の方法を探そう

みなさんこんにちは!
今回は様々な用途がある便利な介護グッズの一覧をまとめてみました!意外と困っているときにこんな介護グッズがあったんだという発見になると思うのでぜひ確認してみてください。例えば、車椅子といっても実は、7種類あったりして意外と知られていない情報があるのでぜひ確認してください!

この記事を監修して頂いた方
みきさん

介護福祉士6年目。グループホームで4年勤務した後、ユニット型特別養護老人ホームに移動。日々ツイッターで介護のノウハウを発信中

そもそも介護グッズを使う場合どのような方法がいいのか。

基本的に下記の3つに分けることができます。
購入 or 中古 or レンタルといった方法がありますね。その中でどれが1番自分に当てはまるかはまた別の記事で紹介させていただきますね。今回の記事では介護グッズを網羅した記事となっています。

トイレ・排泄 編

介護をする上で使用頻度がとても高く実際に試してみないと分かりにくい介護グッズの代表例です。
やはりどうしても衛生面に気を遣って比較的購入されることが多い介護グッズです。

介護ポータブルトイレ

いくつか種類がありますが、大きく二つのタイプに分かれます。

Amazonの介護ポータブルトイレの中で最も評価が高い商品

※コメント一部抜粋
✅さすがパナソニック、買って良かった。
✅認知症の母の自宅介護用に、自室に置けるトイレとして購入しました。
✅パナソニック製と評価を信じて購入しました。結果、価格以上に満足しています。

https://z-kaigo.com/2021/12/24/post-1322/

トイレマット‥床の汚れ防止をするグッズ

消臭対策‥匂いのお悩み解決に必須なグッズ

スクリーン‥仕切りを設けて安心のトイレ空間を確保できるグッズ

清拭タオル‥トイレに流せるタイプもある必須グッズ

尿器・尿器受け‥寝たまま簡単に排泄ができるグッズ

防水シーツ‥失禁対策との使われる介護グッズ

意外と工事がいらないトイレ・排泄介護グッズ

洋式変換便座‥和式のトイレが、立ち座りのラクな洋式便器になる介護グッズ

補高便座‥便座を高くし、座り込みや立ち上がりをスムーズにするための介護グッズ

トイレ用手すり‥立ち座りの補助用の介護グッズ

排泄、次で説明する入浴に関しては、ここに詳しく書いてあるので気になった方はぜひチェックしてみてください!
【排泄と入浴が楽になる】難易度が高い排泄と入浴の介助にオススメのアイテムを紹介

入浴、風呂 編

お風呂場での事故は多く発生しており、滑りやすいのできちんとしたものを購入したいですね!
介護をする上で難易度が高いのですが、かなり便利な商品があるのでぜひ確認してみてください。

シャワーチェア

介護用シャワーチェアには大きく8つのタイプに分かれます。

Amazonのシャワーチェアの中で最も評価が高い商品

※コメント一部抜粋
✅軽くて扱い易く安定感バツグン
✅ケガをしてしまい、入浴するためには介護用のいすが必要と言われて購入。立ち上がり時などに体重をかけるので、しっかりしたものが必要でしたが、いす自体は軽量のわりにしっかりして、重心を移動させたり、片側だけにつかまってもびくともしません。

浴槽手すり‥浴室への出入りを安全に補佐するためのグッズ

浴槽台、踏み台‥ 浴槽の出入りの踏み台に使用するためのグッズ

入浴用マット‥ 浴室、浴槽内での転倒防止のために使うグッズ

シャワーキャリー‥ 座ったままで移動しその後は入浴することができるグッズ

入浴、バスリフト‥ 電動で座面が昇降し浴槽へ安全に移乗ができるグッズ

簡易浴槽‥ 床やベッド上で横になりながら入浴できるグッズ

洗髪器、洗髪用具‥ ペット用お布団上での洗髪を簡単にできるグッズ

入浴介助用品‥ 入浴用エプロンや介助ベルトなど

移動 編

介護をしている中で移動する時に使う介護グッズが多く存在しているので全部を網羅して自分に合うのはどういった商品か考えながら見つけれたらいいですね!

車椅子

 冒頭でも話したように7種類あるんです、、、

Amazonの車椅子の中で最も評価が高い商品

※コメント一部抜粋
✅介護歴20年以上です。普通に使えてます。
✅昔は 高価だった折りたたみアルミ車椅子がこんな値段で買えるのは きっと安かろう悪かろうと思って購入したのですが、普通でした。介護に使うのでしたら、タイヤ外側に付いている 乗ってる人が漕ぐためのハンドル(輪っか状の物)を外すと 狭いところも通れるようになり、さらに軽くなります。

歩行器

持ち上げ型‥ 持ち上げて前に着くことを繰り返し進むタイプ

キャスター付き‥ 前に車輪がついていて前進するタイプ

交互式‥ 左右交互に降り出して進むタイプ

サークル型‥ 腕や肘で支えもたれながら進むタイプ

片手用‥多点杖の安定性をより高めたタイプ

歩行車‥ 休息用の腰掛けやカゴがついているので外出にも便利なタイプ

階段昇降機

直線タイプ
売り場がないまっすぐな階段に取り付けが可能な場所。
直線の四角いレールを階段に取り付けるタイプで比較的安価で取り付け時間も短いのが特徴的です。

曲線タイプ階段の形状に合わせて2本のレールを曲げるためどんな階段にも取り付け可能。
階段に合わせて設計レールを制作するので直線タイプよりは納期に時間がかかります。

移乗リフト

床走行式リフト
キャスターで本体が移動するタイプ。釣り上げは電動方向転換を手動で行う必要があります。
収納に便利な折りたたみ式でフローリングの部屋での利用に適しています。

レール走行式リフト
天井に固定された下を上太が動くタイプ。リフト本体はレールに沿ってなめらかに移動するのでスムーズに利用できます。

固定式リフト
電動で釣り上げアームの回転は手動で行います。

浴室用リフト
浴室への移乗を安全にサポートしてくれ安心した入浴が実現できます。

杖・ステッキ

一本杖‥ アルミ、カーボン、木製などのシンプルなグッズ

折りたたみ式‥ 折りたたんでコンパクトに使え、持ち運べるグッズ

伸縮杖‥ 長さを調節して身長に合わせられる初心者向けグッズ

多点杖・四点杖‥ 杖先が3点、4点に分かれた安定感のあるグッズ

クラッチ・松葉杖‥ 握力が弱い方や歩行が困難な方にオススメなグッズ

立ち上がり補助杖‥ 立ち座りの動作をサポートし室内での利用がメインなグッズ

シルバーカー(ショッピングカー)

コンパクトタイプ‥ とにかく軽量なものが欲しい人向けのグッズ

ミドルタイプ‥適度な収納量で扱いやすいサイズで手軽に持ち運べるグッズ

ボックスタイプ‥ 抜群の安定性、大容量バックでゆったりな座面が特徴なグッズ

アルミカータイプ‥ 丈夫なワイヤーフレームのバスケットはショッピング最適なグッズ

その他

介護ベッド

1モーターベッド‥背上げもしくは高さの調節機能が付いているモーターベッド

2モーターベッド‥背上げと高さの調節機能が付いているモーターベッド

3モーターベッド‥背上げと高さと膝上げの調節機能がついているモーターベッド

介護ベッドの選び方は【徹底解説】あなたにあった介護ベッドは?|選び方も説明より確認できます。

介護衣類

普段着‥ 前開き、袖口マジックテープ等さまざまな種類があります

寝巻き‥ 点滴をされる際や入院時の検査を行う際に活用されています。

つなぎ服‥自慰行為やおむついじりを防ぐために上下がつながったファスナータイプの衣類です。

おむつ

パンツタイプ(外側)‥ 介助があれば立ち上がれる方にオススメなグッズ

テープタイプ(外側)‥ 横になっている時間が長い方にオススメなグッズ

パンツ用パッドタイプ(内側)‥ パンツタイプのオムツの中に使用するグッズ

パッドタイプ(内側)‥ テープタイプのオムツの中に使用するグッズ

フラットタイプ(内側)‥おむつカバーの中に使用するグッズ

補助シートタイプ(内側)‥ スキマ漏れや伝い漏れに使用するグッズ

衛生用品・消耗品

マスク‥ コロナ、ウイルス対策として必需品

使い捨てエプロン‥ 衛生的な使い捨てのエプロン

手袋‥ おむつ替えや入浴介助など様々なシーンで活躍

除菌用品‥ 感染予防や気になるところを除菌できるグッズ

センサー

ベッドセンサー‥ ベッドからの起き上がりを感知して知らせてくれるグッズ

マットセンサー‥ マットを踏むと知らせしてくれるグッズ

呼び出しタイプ‥ 困った時など呼びたいときに知らせてくれるグッズ

動作センサー‥動作を感知して知らせてくれてどこにでもおけるグッズ

センサーに関しては、ここに詳しく書いてあるので気になった方はぜひチェックしてみてください!
【在宅介護を気楽にする】介護用のチャイムの使い方と種類の解説します!

リハビリ

歩行訓練平行棒‥ 在宅でも使える歩行リハビリグッズ

筋力向上トレーニング‥ 筋力向上に特化したグッズ

手指先訓練‥ ペグボードや紐通しで指先の訓練を行うグッズ

トレーニングマット‥ トレーニングをより安全に行うために使うグッズ

訓練台リハビリベッド‥ 運動療法や物理療法に活躍するグッズ

ウォーキングポール

ウォーキング用‥ 生活習慣病の予防から日々のお散歩にも活躍するグッズ

トレーニング用‥ 筋肉の強化から体幹(インナーマッスル)の強化まで幅広く活用

ダイエット用‥ 全身のシェイプアップにオススメな介護グッズ

リハビリ用‥ 歩行補助のための利用はもちろん介護予防のための運動としても利用が可能

まとめ

いかがだったでしょうか🌱

そもそもこんなに種類があるということに驚いた方もいるかもしれません。
正直、初めの頃はこんな種類があるとは思ってもみなかったのでぜひ自分にあう商品を使っていくのもいいかもしれませんね。

実際まずは購入してみてクーリングオフ制度(一定期間、説明不要の無条件で申し込みの撤回または契約を解除できる法制度)を試してみるといいと思います。余裕がある時でないと緊急で必要になるとハズレを引いてしまうことや求めていたものでないなどあるかと思いますので。

少しでも皆様のお役に立てたなら幸いです。

「もしもの時」のために

「もしもの時」のために、今から終活意志を共有しておきませんか? シェア型エンディングノートを使用すれば簡単に終活意志を共有することができます。もし知らないのであれば、こちらのリンクをその方に送り、終活意思を共有してもらいましょう。 シェア型エンディングノートなら、どこよりも簡単に素早く終活意志を共有できます。

  • どんな介護を受けたいのか?
  • 延命治療はしたいのか?
  • どのような葬儀がいいのか?
シェア型エンディングノートを試してみる(完全無料)

このシェア型エンディングノートは家族や知人といった大切な人に共有(シェア)することを目的に作っています。
より多くの人に終活意志を共有してほしいと思い、完全無料で公開しております。

簡単にシェア型エンディングノートのメリットを3つご紹介します。

1. 厳選された質問集

「人生の終え方」と「その方の想い」に注目したカテゴリーのみを選んでいます。合計30個もない質問数です。(他のエンディングノートは130個ほどあります。)

2. ポンポン進めるストレスフリー仕様

基本的に選択式の回答になっています。そのため自由に記載するよりもずっと考えやすいです。もちろんその方の想いを自由に表現できるスペースもご用意しています。簡単に回答し、共有することができます。

3. シェアすることに特化

ノートを誰かに手渡すのは勇気がいりますよね?シェア型エンディングノートは、全てインターネット上で完結します。想いを記入し、URLを大切な人に送るだけで、普段は照れくさい「手渡す」という行為ができます。

是非この機会に無料の、シェア型エンディングノートを試してみてください!

シェア型エンディングノートを試してみる(完全無料)
執筆者
紺野真琴

祖母と2人暮らしのアラサーです。
終活ガイド資格保有 | 介護士
#終活#エンディングノート#葬儀#在宅介護#在宅サービス#在宅#自宅で介護#家族#要介護#要支援#癌#がん#余命#人生#後悔#シェア型エンディングノート